STAFF スタッフ紹介

OWNER PROFILE 代表プロフィール

古山 静香 Furuyama Shizuka

CAREER 経歴
宮城県の「仙南サナトリウム+」と埼玉県「戸田病院」での勤務を通し、慢性期精神疾患と急性期精神疾患の対応を経験。
その後勤務地を埼玉県「久喜すずのき病院」に移し、スーパー救急(患者様の早期回復を目的とした集中的な治療)の現場を目の当たりにする。
そこで幼少期からのアプローチの必要性を認識。
障害分野に飛び込み、放課後等デイサービス(6歳~18歳の子どもが放課後や長期休暇に利用できる福祉サービス)にてエリアマネージャーを経験。その後難病の対応経験を積むため、埼玉県の
「サポートハウスみさとヴィラ」で訪問看護師としてキャリアを形成。2018年12月に「合同会社Ippo 一歩」を設立し、現在に至る。
MESSAGE メッセージ
当社ホームページをご閲覧いただき、ありがとうございます。私はかつて看護師として、10年以上急性期の精神医療・難病医療の分野に関わってまいりました。仕事を通して感じたのは「患者様が安心して暮らせるよう、もっと生活に密着した支援をしたい」ということ。その経験をきっかけに、設立したのが当社です。
私どもは、「障害者総合支援法」に則った障害者の相談支援サービスをはじめ、自立支援事業、訪問看護、一般の方のカウンセリングのサービスをご提供しております。わかりやすくお伝えしますと、当社のサービスは「ご相談者様が困る前から気軽に受けられるサービスを行うことで、安心安全な生活を支えるもの」です。
このホームページをご覧になっているあなたには、悩みごとや不安があるのではないでしょうか。そんな方の力になることこそが私たちの働く意味であり、生きがいです。お困りのことがありましたら、何でもご相談ください。
新たな一歩を踏み出し、充実した生活へと一緒に歩んでいきましょう。

担当スタッフのご紹介

相談支援専門員 
社会福祉士 
精神保健福祉士
介護福祉士 
サービス管理責任者
精神障害者支援体制加算研修
強度行動障害者養成研修(実践研修)

看護師 
相談支援専門員

作業療法士

理学療法士 
福祉住環境コーディネーター

准看護師

正看護師

介護福祉士

ヘルパー2級

介護福祉士

ヘルパー2級

主任相談支援専門員 
精神保健福祉士

相談支援専門員 
社会福祉士
医療的ケア児等コーディネーター養成研修

主任相談支援専門員 
相談支援専門員現任者 
介護福祉士

CONTACT
お問い合わせ

合同会社Ippo 一歩についての
ご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。